
AK-SPECIALとは
菅 沼孝三さんフリークの神成が、
孝三さんが活動している「ドラムとKeyboardによるDuo」に挑戦すべく、
Piano の 阿部さんにお声がけして、2017年の12月に結成したユニットです。
バンド名のAK-SPECIALは、
孝三さんと広原かおりさんによる、
KK-CORE とうユニット名を参考にしています。(K;Kozo, K;Kaori - 横文字)
●AK-SPの活動開始;
偶然youtubeで見つけた下記のユニットの演奏する「One last farewell」に「新しい世界」を感じ、
AK-SP活動開始は、その演奏スタイルを参考とさせていただきました。
(One last farewell は、松岡直也&ウィッシング 1981年の曲)
●レパートリー
「One last farewell」をレパートリーにした後、曲を増やしてきました。
上記のYoutubeで演奏している ピアノの名倉学さん には、
AK-SPのイケベックでの「One Last Farewell」動画を見ていただき、
好評価をいただいております!
AK-SPECIALの One Last Farewell 演奏↓
その後のレパートリー
・「22」;大高清美+菅沼孝三
・ Island Magic ;Dave Weckl
・「Momo Dance」;菅沼孝三+広原かおり
・ その他
阿部さん 提案(アレンジ)の
・Street life
・Blue Rondo A La Turk
・Tell Me a Bedtime Story
その他
・最近のライブ
2019年5/18(土)のSOMETHIN' Jazz Clubのライブでは、
「AK-SPECIAL+1」による、
Trio演奏も行いました。
2019年11月16日ライブでは、
大高清美さんやKKK-COREのトリッキーな曲を新曲として演奏します。
どうぞよろしくお願い致します。